top of page

松山縁農サポーター募集

都市農業の振興・都市農地の保全のための人材育成を

 松山市で暮らす人々の中では特に高齢世代に「農」のある暮らしを楽しみたいというニーズが高まっています。そこで、シルバー人材センターでは「農」のある暮らしを楽しみたい人々を点から線へとつなぎ、都市農業の振興・都市農地の保全のための人材育成に取り組んでいます。

 

 是非、あなたの知恵と経験を活かし、縁農サポーターを目指しませんか。あなたの情熱をお待ちしています。

 

★松山縁農サポーター募集係り

 

詳しくは
公益社団法人 松山市シルバー人材センター
〒790-0808 松山市若草町8-3

 

TEL(089)933-7373

 

担当:鈴木・矢野
ご連絡お待ちしています!
 

 

 

 

シニア・マンパワーを活用した都市農業振興保全事業

 松山市シルバー人材センターでは、近年、農業と高齢者の係りについて、市内近郊の農家の皆様のご協力の下、就労機会の確保や、就労体験会の企画、障害者団体さんと連携した収穫祭を実施してまいりました。平成25年度は、農林水産省の「農」のある暮らしづくり交付金事業に、耕作放棄地の拡大を未然に防ぐため、志のある高齢者を継続的に活用することにより、子供や若者が参加する都市近郊の農業サポートコミュニケーションを形成する事業を提案いたしました。

 

 

 

 

 

 

    松山市シルバー人材センター

    縁農スタッフルーム

     

    〒790-0808 愛媛県松山市若草町8-3

    ハーモニープラザ2F

    TEL:089-933-7373

    FAX:089-933-0131

    業務時間/月曜~金曜 8:30~17:15

    休日/土曜・日曜・祝祭日・振替休日

    ※年末年始は12/28(土)~1/5(日)まで休み

     

     公益社団法人 松山市シルバー人材センター HPへ

    Copyright © 2013 公益社団法人 松山市シルバー人材センター All Rights Reserved.

    bottom of page